
1型 登 場

2007年のガンズダイジェストにNew の文字とともに掲載されていますので登場は2007年頃なのでしょう。 装弾数が無しになっているように装填できないモデルガンだったようです。
キット品 登場

2008年のマルシンのカタログには既にキット品も登場しています。
2型 登場?

この広告は、おそらく過去にフランクリンミントから発売されていたジョン・ウエイン モデルと同じフレームに パットンのシリンダーを乗せて装填モデルへと生まれ変わらせたものだと思います。
ジョンウエイン・モデル

こちらがGun 誌 1991年5月号 のフランクリンミントの広告です。装填はできないと書かれています。 10万くらいしたんですね、びっくりです。
パットン

1986年1月号 Gun誌 のアメリカンコレクターグループの広告です。想像ですが、シリンダーは、こちらを使用しているのではないでしょうか。
イメージ

マルシンのページから取ってきた、イメージ写真です。 高級感漂っています。
シリンダー彫刻は、パットンに非常に似ています。
カウンターボアドではない

グレード3種

桐箱入り

福岡のニューMGC のページを見てみたら、最高級ウォールナット木製グリップの付いた桐箱入りモデルも存在していたようです。
桐箱入り・木グリ付き

福岡のニューMGC のページから取ってきた写真です。
簡易紙箱入り

組立キット

グリップが木製ですね。
駅馬車彫刻

グリップ模様
