
バリエーション

かつてCMC から発売されていたM92 ですが、CMC 解散に伴い金型がCAW に渡ったようです。
それを使用してCAWで自社製造のモデルガンを発売していました。
いくつかのバリエーションがあったようですが、いずれも少数販売だったようです。
私が把握しているバージョンをイラストにしてみました。上から
- CMCと同じ仕様のライフルストック
- ストックプレートがスムース
- アルミ製オクタゴンバレルの長銃身ライフル、50丁限定品

書籍掲載

2007年のガンズダイジェストの紙面です。価格は5%の消費税込みです。
これを見ると、かつてのCMC のモデル92が三日月形のクレッセント(crescent)・バットプレートのみだったのですが、CAW では カービンモデルに滑らかなバット・プレートも用意したようです。バレルの長さからいうとモデルガンは、カービン銃なのでライフルによく使われる クレッセント・バットプレートでは、CAW の社長にとって違和感があったのかもしれません。
いただき写真

写真は両方CAWのモデルです。スムースバットプレートと50丁限定のオクタゴンです。 凄いコレクションですね。




ここを見て!



↑そうではなくって、もともとカービン銃に付属する物なので、ライフル銃にループ部品は 存在しないはずだという本郷社長のこだわりだそうです。付けたい人用にパーツを付属させていたようです。
匿名様、写真頂き有難うございました。
ネット画像・オクタゴン

オクタゴンライフル 148,000円 とあります。ネットでの情報では、50丁限定品でバレルはアルミ削り出し、 リアサイトは実物を使用しているとのことです。この写真の物は、50分の28番のようです。
この個体は、2017年にもオークションに出ているようで、今ではどんなマニアの元にいるのでしょう。
ネット画像・カービン

カービン 62,000円 とあります。こちらは丸バレルで長さも短そうです。
また、この写真のモデルは、ストックの後端のバットプレートが、 三日月形のクレッセント(crescent)・バットプレートです。
リアサイトもオクタゴンモデルとは違っているようです。 CMCリバイバル仕様のようです。