
- ↑ 実銃写真、URL は下記です。 1969 年製。
https://www.safequeens.com/auctions/firearms/colt-government-model-1969-45-acp-w-box/
序章

戦中は、ほぼ軍用モデルが生産されたもようです。コマーシャル・ミリタリーも1946年まではフルチェッカーのプラ製の物が 使用されたようです。戦争が終わって1947年から馬のマークの付いたプラ製グリップがコマーシャル版に登場します。 コルトではプラスチックとは呼ばずにコルト・ウッド ColtWood と呼んでいました (検索ではスペースなしの方が良い)。 そのプラ製グリップを収集されているSchutze600 さんからの情報で当ページを記述しています。 記事にさせていただき有難うございます。
第一期・1940年代


- グリップ写真は下記フォーラムからです。
https://www.coltforum.com/threads/coltwood-shrinkage-question.365029/
- 右の実銃写真は1949年製 URL は下記です。
https://www.invaluable.com/auction-lot/colt-post-war-commercial-model-1911a1-pistol-17-c-f53008c04c
第二期・1950年代


- 右は1951年製 実銃写真、URL は下記です。
https://phoenixinvestmentarms.com/1932Colt45.html
第三期・1960年代


ただし、この頃のグリップがすべて縮みが激しいわけでもなさそうで、気温の変化や使用頻度によって
バラツキがあるようです。
- 右は1952年製? 実銃写真、URL は下記です。
https://www.icollector.com/Colt-post-WW-II-Commercial-Government-Model-semi-automatic-pistol-45-caliber-5-barrel-blued-f_i27921059

ただし外したりしたら再びは装着できなくなるかもしれません。
この個体はハンマーが変えられているかもしれません。
- 拝借してきたURL は下記です。良い写真がいっぱいです。
https://www.gunsinternational.com/guns-for-sale-online/pistols/colt-pistols---1911/colt-government-model-commercial-45-acp.cfm?gun_id=101473978
第四期・1990年代?


1992年、1991A1 というモデルの登場で、その廉価版に昔と同じデザインのプラグリ装着が再開されました。
色はブラック、グリップスクリュー周りの補強リングは太いタイプで、裏はミリタリー同様の補強リブ付
になっています。材質は、昔とは異なるナイロン系樹脂なので縮み等は一切ありません。
- 右は1991年製? 実銃写真、URL は下記です。
https://www.proxibid.com/lotinformation/72537588/colt-1991a1-45-auto-pistol
第五期・1990年代??



- 実銃写真の URL は下記です。
https://www.thegunsandgearstore.com/product_info.php?products_id=223
https://checkpointcharlies.com/product/colt-m1991a1-45acp-series-80-pistol/

- URL は下記です。
https://www.libertytreecollectors.com/productcart/pc/viewPrd.asp?idproduct=9865
MGC プラグリップ

考証的には、一番上のプレ70モデルに塗装されたグリップの組み合わせが一番合致しています(ハンマー横磨いていないが)。 真ん中は、ミリタリー・スライドにストレートハウジング&長いトリガーやコマーシャル・セフティが付いていて 何かのカスタムかもしれませんが頂いた友人は、すでに天国行っちゃったのでよく分からないモデルです。
Schutze600 さんからご意見いただきましたが、GM-12 のこのグリップは MGC の M1991A1 モデル用 ではないでしょうか?ということでした。調べたら確かに発売されていますね、それ用だったようです。



互換性

感 謝

今後もいろいろ教えてください。
追 記

材質はゴム製で柔らかく射撃には向いていそうです。


それにしても実物グリップのブッシュの穴の大きさがすごいです。MGC のブッシングでは、ガバガバです。 本当にこんなに大きいのでしょうか?だれか大きく開けなおしましたか?やや疑問ですね。

- 上写真のURL は下記です。
https://www.gunbroker.com/item/1045434823