↓これは、あくまで私の描き方なので参考程度にどうぞ
![]() |
自動拳銃は主に3つのパーツで描く。 下からフレーム。真ん中がスライドの丸い部分。上がスライドの平らな部分。 グラデーションかけるのにこのように分けるのが非常に作業しやすい。
|
![]() |
写真をなぞって描いたものにグラデーションをかける。 スライドのカーブしている部分は90度でグラデーションをかけるが、他は0度である。
左図で見ると真ん中の図形のみ90度グラデーションである。 |
![]() |
重ねるとこんな感じ。 実際にはレイヤーごとに分けて描いてある。 |
![]() |
小物を用意する。ここが一番肝心。小物の出来によって絵の出来栄えが変わってくる。 あるものは、通常、あるものは乗算、またソフトライト・・などなど目で見ながら重ねて行く。 |
![]() ↑めでたく完成
|